OUTDOOR WEAR

アウトドアウェア専門クリーニング

カルテ検品

カルテ検品

お品物到着後に検品作業を致します。お品物の状態と汚れ具合などをカルテを使って1点1点丁寧に検品して工場に出荷します。
お品物が傷んでいる場合はリフォームのご案内を行ったり、汚れが酷い場合は特殊シミ抜きをオススメするなど店頭での受付と変わらない丁寧なサービスを心掛けています。
クリーニング後も同様の検品作業を行うことで高品質なクリーニングを実現しています。安心して任せて頂けるようにスタッフ全員が専門知識を持って検品致します。

WEAR RECOVERY

ウェアの本来の機能を回復

ウェアに汚れが付着すると、通気性や透湿性が落ちます。
表面の汚れを綺麗に取り除くことでハードシェルの機能性が復活致します。
アークテリクス、ノースフェイス、マムート、パタゴニア、モンベルのGORE-TEXハードシェルのメンテナンスに特に強みがあります。
SERVICE

こだわりの品質

GORE-TEX(ゴアテックス)

GORE-TEX(ゴアテックス)

ゴアテックスは汚れと共に撥水性機能も低下するため定期的なクリーニングをオススメします。
撥水性向上、汚れ防止になる匠撥水加工が大人気です。ゴアテックスはクリーニングに不向きという思われるかもしれませんが、ハードシェルに精通した職人がデリケートクリーニングを行うので安心してお任せ下さい。
ゴア社からもクリーニングによるケアが推奨されています。
シームテープ貼り直し修理

シームテープ貼り直し修理

専門機械を使ってハードシェル、GORE-TEXのシームテープの貼り直し修理を行います。
本来のシルエットを崩さないように、立体裁断を意識してシームテープの貼り直しを行っていきます。

ハードシェルジャケット 33,000円
ハードシェルパンツ 16,500円
ITEM

アウトドアアイテム

out-snow1

スノーブーツ

out-schlaf1

シュラフ

outdoor22

ザック

アウトドア専用撥水加工

アウトドア専用に、化学品メーカーと共同で開発した特殊撥水剤と職人の技術による撥水加工「匠撥水」をご体感ください。
匠撥水の撥水性能は、JIS規格の最高等級の5等級です。
耐久性は一般撥水加工と比較して流水テストにて10倍の耐久性を有していることが実証されています。
OPTION

豊富なオプション加工

匠撥水

雨や汚れをガード
climbing10

油落とし

\1,650~
climbing20

汗抜き加工

臭い・黄ばみ防止
climbing30

カビ取り加工

カビ菌の除菌・殺菌
REVIEW

お客様の喜びの声

4.6

(522)

Rinasa さん
評価
5.0
2023/02/14
大切に着ていたゴアテックスのコートに酷い油じみと、車の扉に挟んでしまった汚れでもうダメかと思っていました。ところがとても綺麗に仕上げて頂きとても驚いています。 大満足です!また利用したいです。
た さん
評価
5.0
2022/11/05
ゴアテックスウェアの色移りで依頼させていただきました。 まずお電話で相談したところ、綺麗にできる確率がかなり低いので試してみてもし落ちなければ送料以外費用はかからないとのことで安心してお任せできました。その際の電話対応がとても丁寧で、「落とせるかわからないができる限り頑張らせていただきます」とのお言葉をいただき大変感動しました。 落とせないかもと言われていましたがしっかり綺麗にしていただいて満足しています。 とても大切な洋服だったので、綺麗にしていただいてとても嬉しかったです。 ありがとうございました。
million toshi さん
評価
5.0
2022/08/09
ノースフェイス のマウンテンライトジャケットのクリーニングをお願いしました。汚れも落ちて撥水もしっかりかけていただきとても良かったです。 姉妹店の方でニューエラキャップのクリーニングをおこなってるみたいなので、そちらも利用してみようと思います。
かずかず さん
評価
5.0
2022/04/03
水沢ダウンとモンベルのダウンハガーをクリーニングしていただきました。どちらもしっかりときれいになってきました。非常に満足です。お値段も思ったよりかからなかったので良かったです。またお願いしたいです。
とよけい さん
評価
5.0
2022/02/03
10年以上キャンプや車中泊で使っていたダウンシュラフのクリーニングを初めて依頼しました。 発送して一週間もかからずに完了、荷物を開けると先週まで見慣れていたものとは見違える物になっていました。 生地も新品はこんなだったっけ?と思うような鮮やかな色に。なかなか取れなかったベタつき汚れも皆無になりました。 今度はアウターウェアもお願いしようかと考えてます。
アウトドア大好き人間 さん
評価
5.0
2022/01/22
自分は登山、キャンプ、ツーリングが大好きで、季節に応じて楽しんでいます。初めにクリーニングお願いしたのが、米軍実物のECWESゴアテックスの上下セットでした。生産から25年以上前に作られたデットストックを完璧に撥水加工して仕上げてもらい、正直驚きました。 次にお願いしたのが、モジュラースリーピングシステムシェラフです。とにかく素晴らしい出来栄え!一度には無理なので、今後スノーピーク、コールマンのテント、シェル、シンプソンのヘルメット、ニューエラのキャップ等お願いしていこうと思います。
isao chanchannel さん
評価
5.0
2021/11/05
シュラフをクリーニングしましたが、とても満足。余程汚れていたのか 、カラーが鮮やかに見えます。またダウンのふっくら感が増しています。お願いしてよかった~。今回、モンベルの#2番でしたが、#5も出してみようかな。またお世話になります(笑)
林 杏佳 さん
評価
5.0
2023/03/11
普段使いにしていたお気に入りのマウンテンジャケットが、居酒屋でタバコ臭くなってしまいショックでした。 専門のクリーリング店を探し、こちらを見つけたのでお願いしたら、臭いもなくなりキレイになって帰ってきたので嬉しいです。 また、定期的にお願いしたいと思いました。

FILL POWER UP

新品より膨らむ新技術

ダウンのボリュームを示すフィルパワーを向上させる「FILL POWER UP(FPU)」を全品無料で加工致します。
ビフォー&アフター

ビフォー&アフター

職人が1点1点丁寧にダウンの汚れを特殊洗浄して綺麗にした後、FILL POWER UP加工を施します。
フードのダウンもふっくらと膨らみ、マウンテンジャケット本来のシルエットを感じることが出来ます。
THE NORTH FACE マウンテンダウンジャケットの着た瞬間に分かる柔らかさと暖かさを是非ご体感ください。
FILL POWER UPは当社商標登録品です。
COURSE

コース

スタンダード デラックス プラチナ
FPU
2度洗い
シミ抜き
個別洗い
自然乾燥
プラチナ職人仕上げ
防虫和紙包装
PRICE

料金

スタンダードデラックスプラチナオプション
ハードシェルジャケット
ハードシェルパンツ
トレッキングジャケット
トレッキングベスト
トレッキングパンツ
ダウンジャンパー
ダウンハーフコート
ダウンロングコート
ダウンジャンパー<GORE-TEX>
ダウンハーフコート<GORE-TEX>
ダウンロングコート<GORE-TEX>
ダウンパンツ
ダウンパンツ<GORE-TEX>
マウンテンジャケット
マウンテン厚手ジャケット
マウンテンダウンジャケット
マウンテンダウンハーフコート<GORE-TEX>
マウンテンダウンベスト
マウンテンベスト
マウンテンパンツ
マウンテンジャケット<GORE-TEX>
マウンテン厚手ジャケット<GORE-TEX>
マウンテンダウンジャケット<GORE-TEX>
マウンテンダウンベスト<GORE-TEX>
マウンテンベスト<GORE-TEX>
マウンテンパンツ<GORE-TEX>
レインジャケット
レインパンツ
レインコート
ウェーダー
ウェーディングジャケット
ウェーディングベスト
ウェーダー<GORE-TEX>
ウェーディングジャケット<GORE-TEX>
ウェーディングベスト<GORE-TEX>
スノーシューズ
スノーブーツ
ルームシューズ
登山靴
登山靴<GORE-TEX>
登山用ロープ
登山ハーネス
トレッキンググローブ
トレッキングスノーグローブ
レッグカバー
注意事項

注意事項

シェルのコーティング・シームテープは経年劣化します。
コーティング劣化による白粉や生地の収縮、ワッペンなどの剥離、破損が生じます。
クリーニング前にお客様にお伝えする努力はいたしますが、生地の内部が劣化しているなど見た目では分からないこともございます。
クリーニング後に症状が発生した場合でも、経年劣化についてはその責任を負いかねますのでご了承ください。